Chief/Nailist
佐々木
(8年目)
コンビニ、飲食店ホール、車屋の事務をしていました。
✦ネイリストになったきっかけ
中学3年生の時に、誕生日プレゼントでネイルサロンに連れて行ってもらいました。その時の喜びやワクワク感がとても印象に残っていて、私もそんな気持ちを与えられる人になりたいと思ったことがきっかけです。
✦ネイリストとしてのやりがい
お客様からの感謝はもちろん、感動を一緒に共有できることです。お客様の中には、一緒にデザインを考えたり、お任せであったり、デザインを持ち込んでいただいたりと、一人一人 お客様によってデザインが違い、それを完成させた時のお客様との喜び・感動にやりがいを 感じます。
✦今後どんなサービスを提供していきたいか
今までと変わらず、一緒に感じる喜びや感動を提供していきたいです。加えて、新しい技法 や商品も勉強して最先端な技術もお伝えできればと思います。
✦当社に入る時、何に悩んでいましたか?不安は何でしたか?
未経験でも雇ってくれるサロンがあるのかな?と不安に思っていました。
✦上記の悩みや不安はどうやって解消されましたか?
先輩からたくさんアドバイスをもらい、安心感を得ることができました。 全メニューのテストをして、時間とクオリティーを確認した上で、一つずつのメニューでデビューすることができました。最初は新規のお客様ではなく、既存のお客様からデビューを始めることができました。声をかけて施術をすることで、知っているお客様から支持されるようになりました。
✦実際に入社してみて、業務内容を含めて、お店の雰囲気などはどうでしたか?
職場の雰囲気がとても良く、相談や意見に対して真摯に向き合ってくれる社風に感銘を受けました。スタッフ同士が仲が良いだけでなく、 しっかりと指導してくれるので安心感があります。問題があった時には注意もしっかりとしてくれ、悩んでいる時は一緒に解決策を考えてくれるので心強いです。また、ネイル技術だけでなく、テレワークやバックアップ業務など、将来に向けて役立つスキルを身につけることができるので、とても魅力的だと感じました。
✦入社してから、今まで一番大変だったことは何ですか?
ネイルの施術と管理職の両立で業務量が多く、ストレスを感じることがあったことです。しかし、上司に相談することで業務の分担や効率化について一緒に考えてもらえたことが助けになりました。自分だけで抱え込まず、周囲に相談することでストレスを軽減できた経験から、今後も積極的にコミュニケーションを取り、チーム全体で仕事を進めていきたいと思っています。
✦入社してから、自分なりに成長した部分はどんなところですか?
入社してから、自分なりに成長した部分は、まずはタスク管理能力です。最初は業務量に圧倒され、どのタスクから手をつけていいかわからなかったのですが、先輩方のアドバイスを参考にしながら、自分なりに優先順位を考えて、一つ一つ着実に完了させることができるようになりました。また、会社の方針や目的を理解し、自分自身がどのように貢献できるかを考える力も身につきました。その結果、自分自身が仕事にやりがいを感じ、モチベーションが維持できるようになりました。
✦あなたの考えるイカロス株式会社の一番の魅力を一つ教えてください。
イカロス株式会社の一番の魅力は、ネイルサロンという枠を超えて、育児や介護があっても仕事を続けることができる点です。仕事と家庭を両立するための下準備が整っており、柔軟な勤務時間や休暇制度、育児・介護支援制度などがあります。自分の人生設計に合わせた働き方ができるため、ワークライフバランスを大切にしたい女性にとっては非常に魅力的な会社だと感じています。
✦ネイリストになりたい人へのメッセージ
ネイリストは、お客様にネイルを提供するだけではなく、逆にお客様から喜びや感動の声をいただき、やりがいを与えてもらえる職業です。つまずいてもお客様から応援されて、また 前に進める職業でもあります。人対人だから与えられる感動があると思います。そのやりがいを一緒に味わえたらと思います。
Nailist
戸塚
(5年目)
✦ネイリストになる前までの職業・キャリア
食品会社で正社員として検査や機械のオペレーターの仕事をしていました。
✦ネイリストになったきっかけ
何か資格が欲しく、自分の器用さを生かした資格が欲しいと思いネイリスト検定の勉強を始めたのがきっかけで、ネイルの楽しさ、喜び、やりがいを感じ仕事にしたいと思ったのがきっかけでした。
✦ネイリストとしてのやりがい
お客様と一対一の施術になるので、喜びが目の前で感じられることです。どんなに大変なアートだったとしても喜んで下さった笑顔をみて頑張ってよかったなともっと頑張ろうと思えます。
✦今後どんなサービスを提供していきたいか
お客様が求めている以上の気遣いと仕上がりを提供していきたいと考えております。
✦当社に入る時、何に悩んでいましたか?不安は何でしたか?
未経験で接客の経験がなかったことから、一から教育してもらえるのかどうか不安でした。また、ネイルサロンが女性しか働いていないと怖いイメージもあり、自分自身がその環境に溶け込めるかどうかも不安でした。
✦上記の悩みや不安はどうやって解消されましたか?
先輩方がとても丁寧に教えてくださり、自分に合った練習方法や覚え方を提案してくださったため、入社前に感じていた不安はすぐに解消されました。また、想像していたサロンとは全く違って、アットホームでスタッフの方々がとても優しく、毎日が楽しく思えます。
✦実際に入社してみて、業務内容を含めて、お店の雰囲気などどうでしたか?
施術に加え、パソコン業務なども経験できる機会が多く、現代に必須のスキルを身につけることができて良かったです。また、お店の雰囲気はスタッフ同士が仲が良く、話しやすく相談しやすい環境が整っていました。
✦入社してから、今まで一番大変だったことは何ですか?
入社してから、今まで一番大変だったことは、デビューするまでの日々の練習でした。
デビューには一定のレベルを達成する必要があったため、多くのお客様を安いクーポンなどで施術することが求められました。そのため、お休みの日や出勤前後に練習を重ね、施術の流れやネイル技術を習得するために精一杯頑張りました。しかし、先輩スタッフからの励ましやアドバイス、同僚との切磋琢磨の中で成長を感じ、デビューすることができたことは自信につながりました。
✦入社してから、自分なりに成長した部分はどんなところですか?
入社当初は接客経験がなかったことから、言葉遣いが硬すぎたり、詰まってしまったりすることが多かったです。しかし、日々の接客の中で自然に話せるようになり、お客様とのコミュニケーションがスムーズになりました。また、自分からお客様との話題を広げるようになり、より楽しい時間を過ごすことができるようになりました。このような成長は自信につながり、自分自身の成長にもつながっています。
✦あなたの考えるイカロス株式会社の一番の魅力を一つ教えてください。
イカロス株式会社の一番の魅力は、スタッフ1人1人にあったカリキュラム作りをしてくれることです。私自身、経験が浅いため不安なことが多いのですが、その都度的確なアドバイスやサポートをしてくれます。また、個人の強みを生かした業務ポジションを提供してくれるので、自分のスキルを活かしながら仕事をすることができます。
特に社長自身が個人MTを行うことで、悩みや不安に思っていることを親身に聞いてくださるので、コミュニケーションがスムーズになり、より良い会社作りができていると感じます。イカロス株式会社は、スタッフ一人ひとりの成長を支援し、共に成長していく会社だと思います。
✦ネイリストになりたい人へのメッセージ
初心者でもやりたい気持ちと努力があれば、早い遅い関係なくネイリストになれると思います!自分のすきを仕事にできる喜びや楽しみがあり、やりがいのあるお仕事だと思います。
Assistant
岡田
(3年目)
✦ネイリストになる前までの職業・キャリア
飲食店、アパレル、アクセサリー販売、派遣で倉庫作業など色々な種類の仕事をしていました。
✦ネイリストになったきっかけ
周りが就職活動を始め、自分も長く続けられる仕事を探さなければと思い小さなころから興味のあったネイルに挑戦しました。オシャレが好きなので、自分の好きなデザインを自由に出来るのも魅力の一つでした。
✦ネイリストとしてのやりがい
自分が考えたデザインをお客様に喜んで頂けることにやりがいを感じます。感謝の気持ちや喜んでいる表情を直接感じることでモチベーションアップにも繋がりますし、自分の成長を感じることも出来ます。
✦今後どんなサービスを提供していきたいか
お客様から嬉しいお言葉を沢山頂いているのでこのままを維持しつつ、トレンドデザインをいち早く紹介や、過ごしやすい店内づくりをしていきたいです。お客様のためになるサービスを常に考えていきたいと思っております。
✦当社に入る時、何に悩んでいましたか?不安は何でしたか?
サロンによって異なる練習方法や、デビューまでにかかる時間、アート技術についての教育がしっかりされているかどうか、といった施術に関する不安がありました。
✦上記の悩みや不安はどうやって解消されましたか?
実際に働き始めて、新人用のカリキュラムが用意されていることを知って、とても安心しました。ネイルの基本的な塗り方やアート技術を教えてもらい、わからないことは積極的に質問して学びました。また、先輩スタッフが自分たちがどのようにデビューしたかなど、日常的な会話の中で話してくれたので、モチベーションもアップしました。
✦実際に入社してみて、業務内容を含めて、お店の雰囲気などどうでしたか?
スタッフ同士の仲がとても良く、とても明るい雰囲気の中で働いています。他のサロンよりも多くの業務をこなさなければならないかもしれませんが、自分で計画を立て目標に向かって業務を行えるため、自己成長を感じられます。また、BBQや体験会などの業務以外のイベントを通してスタッフ同士の交流を深めることができるので、より良いお店作りができていると思います。
✦入社してから、今まで一番大変だったことは何ですか?
入社後、一番大変だったことは、クレームが入ってしまった時の対応でした。お客様やサロンに対する申し訳ない気持ちや悔しい気持ちで、自信を失ってしまいました。解決策として、クレームが発生した原因を考え、反省点を把握し、練習に励むことで自信を取り戻すように努めました。また、同じミスを繰り返さないように、常に試行錯誤を行い、改善策を見つけることが大切だと学びました。この経験を通じて、様々なタイプの爪のお客様に適切に対応できるスキルを身に付け、お客様の立場に立ったサロン運営ができるようになりました。
✦入社してから、自分なりに成長した部分はどんなところですか?
入社してから自分自身の成長を感じた点は、責任感を持って仕事を行えるようになったことです。アルバイト時代は上司に任せてしまうことが多かったのですが、今では受け持った業務は最後まで自分で責任を持って行うことができるようになりました。この変化には、仕事に取り組む姿勢が大きく関わっています。自分自身で問題を発見し、改善策を考え、最終的に解決するための行動を起こせるようになったことが、責任感を持つことに繋がったのだと思います。
✦あなたの考えるイカロス株式会社の一番の魅力を一つ教えてください。
イカロス株式会社の魅力は、自分の得意分野を伸ばすことができる点にあります。上司との面談が定期的に行われ、意見や業務に関する悩みを相談することができます。そして、その話し合いを通じて、得意な業務を任せてもらうことができたり、新しい業務に挑戦する機会を与えてもらえることがあります。このように、イカロス株式会社はスタッフ一人ひとりの強みを見出し、その強みを活かして成長できる環境を提供していると感じています。
✦ネイリストになりたい人へのメッセージ
ネイリストはお客様に喜びを提供できる素敵な職業です。そのために努力をしなければならない 部分もありますが、やり遂げたときの自分の成長と達成感は感慨深いものです。目標に向かって 頑張る人が増えたら嬉しいなと思います。
Nailist
澤田
(4か月)
✦ネイリストになる前までの職業・キャリア
アパレル販売/クレジットカードの受付スタッフ/コールセンター/加熱式たばこのプロモーション/眼鏡の販売(正社員3年)
✦ネイリストになったきっかけ
・元々ネイルが好きで興味があった
・自分にしかできない仕事をできるようになりたかった(指名をもらえることは、この人に任せたいと思ってもらえたということだと思うので、そんな仕事がしてみたいと思ったから)
・より相手に寄り添った接客業がやりたかった
✦ネイリストとしてのやりがい
・綺麗になる手伝いができること
・喜んで帰ってもらえること
✦今後どんなサービスを提供していきたいか
・希望のデザインを忠実に再現する(痛ネイルもできるようになりたい)
・スピーディーで丁寧な施術
✦当社に入る時、何に悩んでいましたか?不安は何でしたか?
・全くの未経験であること
・面接時に聞いていたJR1からのテスト内容についていけるか。早めに合格していかないと、デビューはもちろんですが時給の面で生活も厳しいので、不安がありました。
✦上記の悩みや不安はどうやって解消されましたか?
生活の面ではまだ解消したとは言えないですが、実際に未経験スタッフの方も働いているので安心できたことや、教えてもらえる時間がしっかりあること、聞きやすい環境を整えてくれていること、常に気にかけていただき分からない部分がないか聞いてもらえること。などで、未経験であることやテストに関する不安は軽減されました。
✦実際に入社してみて、業務内容を含めて、お店の雰囲気などどうでしたか?
覚えることが多いので大変ですが、業務に振り分けをしてくれているので誰か1人に負担がかかることもなく、雰囲気も良いと思います。
✦入社してから、今まで一番大変だったことは何ですか?
・業務と施術の内容を覚えること
施術内容は実際に施術に入り出して少しずつ流れが身についてきましたが、練習も実際にやらないと覚えられなかったので、周りの人に声をかけて練習させてもらって覚えました。
✦入社してから、自分なりに成長した部分はどんなところですか?
業務にしても練習にしても、今何を一番やるべきか自分で優先順位をつけられるようになりました。
✦あなたの考えるイカロス株式会社の一番の魅力を一つ教えてください。
スタッフの仲がいいからこその風通しの良さ
✦ネイリストになりたい人へのメッセージ
努力の分だけ、人に喜んでもらえる素敵な職業だと思います。
少しでもやってみたいと思ったら、ぜひチャレンジしてほしいです。
Nailist
守屋
(3か月)
✦ネイリストになる前までの職業・キャリア
会社員(営業事務、システム関連、人事労務関連)
✦ネイリストになったきっかけ
出産を機に手に職を身につけたいと思ったため
✦ネイリストとしてのやりがい
直接お客様の笑顔が見れること
✦今後どんなサービスを提供していきたいか
身も心もワクワクしていただけるようなサービスを提供したいです。
✦当社に入る時、何に悩んでいましたか?不安は何でしたか?
色んな不安はありましたが、一番は両耳難聴のため、接客を行うにあたりお客様やスタッフとの意思疎通に迷惑を掛けるのではと思いました。
✦上記の悩みや不安はどうやって解消されましたか?
日々試行錯誤ではありますが、前もって難聴のことをあらかじめお伝えし、筆談や音声認識アプリを導入いただく等、工夫を行います。
✦実際に入社してみて、業務内容を含めて、お店の雰囲気などどうでしたか?
これまでと職種が異なるため、毎日が新鮮ですが正直頭フル回転で日々をこなすのに必死です。お店の雰囲気はこれまでイメージしていたネイルサロンとは異なり、スタッフの皆さんは的確に物事を伝えてくれ温かくアットホームなサロンです♪
✦入社してから、今まで一番大変だったことは何ですか?
ネイルに関する資格は取得したものの、サロンワークはこれまでスクールで教わった技術とは全く異なり、学びの連続です。また、会社員時代は自分のペースで業務を進めていましたが、サロンでは施術時間が決まっているので、時間に関しては毎日1人反省会を行っています。
✦入社してから、自分なりに成長した部分はどんなところですか?
まだまだ成長中ですが、コミュニケーションを更に大事にしようと思います。お客様やスタッフだけでなく家族とのコミュニケーションを図ることによって先を見据えた会話ができるように心がけています。
✦あなたの考えるイカロス株式会社の一番の魅力を一つ教えてください。
従業員としてだけでなく、個の気持ちを尊重していただけるところも魅力的だなと感じます。
✦ネイリストになりたい人へのメッセージ
いくつになってもハンデを持っていても夢を諦めるなんてナンセンス!継続する力は大事ですが、乗り越えたらきっと視野や自分自身が広がると思います^^一緒に頑張りましょう♪
イカロス株式会社では、一緒に働いてくれる仲間を募集しています。